-
ブログ【初心者向け】WordPressの投稿一覧が縦長で見づらいを解消する方法
こんにちは、ヤタです。WordPressの初期画面って、投稿一覧がなぜか縦長になってますよね。あれ、見づらいなと感じませんか?記事を確認するのに何度もクロールしないといけないし、正直使いにくい。実はこの問題、表示方法を変更するだけで簡単に解決でき... -
ブログ実績0の初心者が「WEBライター検定2級」に合格するためにやった勉強法まとめ
こんにちは、ヤタです。先日クラウドワークス主催の「WEBライター検定2級」に合格することができました。クラウドワークスでWEBライターに挑戦したい人なら、WEBライター検定の存在は気になるところだと思います。実は、なにを隠そう私も検定を受けた時の... -
雑記【2021年手帳会議】ジブン手帳?ほぼ日?来年のお目当て手帳は?
今年も残すところ100日を切っていることに驚愕しました、ヤタです。みなさん、そろそろ来年の手帳目星つけましたか?もう手に入れてるって人もいるのかな。この季節になると来年の手帳がお目見えするので、ロフトに並んだ手帳をみてあれでもないこれでもな... -
ブログ【体験談】「WEBライター育成プログラム」は受ける価値あり?
こんにちは、ヤタです。私はこの一か月、ブログもろくに更新せずになにをしていたかと言いますと、クラウドワークスの「WEBライター育成プログラム」を受講しておりました!「ライティングを学びたいけれど、いろんな講座があってどれがいいかわからない」... -
エンタメ劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデンがとにかく素晴らしいからみんなに見てほしいという話
こんにちは、ヤタです。先日久しぶりに映画館へ足を向けました。劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデンを見るためです。ヴァイオレット・エヴァーガーデンはもともと暁佳奈さんが書かれた小説で、それを原作として京都アニメーションがオリジナルアニメ... -
ふたり暮らし【引っ張るだけ 】ツウィンモール ピンチハンガーをレビューします
こんにちは、ヤタです。突然ですがみなさん、洗濯ってお好きですか?ちなみに私は家事全般1分1秒でも早く終わらせたい、できることならやりたくない派です。夫婦ふたり暮らし、洗濯は毎日。そうなんですが、面倒くさいことに変わりはない。そんなわが家で... -
ふたり暮らしエアコンクリーニングを体験レビュー!プロおすすめの時期・頻度は?
こんにちは、ヤタです。先日わが家の4年選手になるエアコンをクリーニングしてもらおうと予約を取りました。電気関係に明るくて、脚立に上るのも苦にならず、道具も揃っていれば自分でもできるかもしれません。お掃除機能付きのエアコンなので、配線やバラ... -
ふたり暮らし【簡単】くらしのマーケットでエアコンクリーニングを予約する方法
先日クーラーの風がなんとなく匂うなと思い、ふと見たところ、今年は猛暑だったので1日中エアコンを使用していた日も多く、汚れるのも早かったのか吹き出し口にカビを発見してしまいました。体にも悪いし、掃除しよ・・・そもそもお掃除機能付きエアコンっ... -
ふたり暮らし【ぬか床トラブル】ぬか床にカビ?表面が白くなっていたときの対処法
ぬか漬けはおいしいけれど、お手入れはうっかり忘れがち。野菜が高くてぬか漬けをつけられないときはかき混ぜるだけでもおっくうになりますね。そうなると起こる問題が・・・かき混ぜるのを忘れていたらぬか床が一面真っ白に。結論からいうと、これはカビ... -
ふたり暮らし【簡単・土用干し】2.7キロの梅干しを自宅のベランダで干しました
こんにちは、ヤタです。初盆で実家に帰っていたり、雨が続いたりですっかり遅くなってしまった今年の土用干し。ようやく干すことができました。以前つけていた2.7キロ弱の梅干しです。というわけで、今回は「土用干し」についてまとめました。【ベランダで...