こんにちは、ヤタです。
筋トレを始めてから気になっていたプロテインをついにゲットしました!
プロテインは市販のものでもどれを選んだらいいのかわからないほど、種類がたくさんありますよね。
そんな中で今回はテキ村プロテインこと、ULTORAを買ってみたので紹介します。
プロテインのドロドロ感や、甘ったるい感じが苦手でプロテイン選びに迷っている人はよければ参考にしてみてくださいね。
ウルトラプロテインって?

そもそもULTORAてどこのどんなプロテインだよ、というひとのためにテキ村さんの公式ブログよりちょっと引用。
テキーラ村上がプロデューサーを務めるサプリブランド「ULTORA」がついに始動。ラインナップ第一弾はWPI混合プロテイン。
WPI配合・人口甘味料・合成着色料不使用のオーガニックな高品質プロテインだよ。全体的に甘さ控えめだから甘いの苦手な人はぜひ飲んでみてね~
テキーラ村上公式ブログより引用
ちなみにテキ村さんは公式ブログと同名の「痩せない豚は幻想を捨てろ」というダイエット本も出版されています。
このレビューについてはこちら👇
テキーラ村上とは
テキ村さんについては公式ブログがあります。
こちらを覗いていただければ、どんな方かはおおよそわかると思います。
厳しいけど優しい!!
ULTORAを選んだ理由は3つ
- 人工甘味料・合成着色料・保存料などの添加物が使われていないから
- SNSでの口コミで味がおいしいと評判だったから
- なによりテキ村さんがプロデュースした商品だったから
人工甘味料・合成着色料・保存料などの添加物が不使用
市販のプロテインには成分表を見たらアセスルファムK、アスパルテームなどの人工甘味料が入っていることが結構あります。
体のためにプロテイン飲むのに、害のあるものを一緒に摂取するのは嫌なので、なるだけ添加物の少ないものを選びました。
SNSでの口コミで味がおいしいと評判
注文する前にTwitterで評判を調べてみると、かなりの人がおいしいと口コミをしていました!
うまいものは正義!
プロテインは粉っぽくてドロドロの飲み物というイメージがあったのでこの情報は嬉しかったですね。
テキ村さんがプロデュース!!
結局のところあのテキ村さんがプロデュースしたプロテインだからというところが大きかったです。
テキ村さんはダイエット界隈ではかなりの有名人で、紹介したプロテインがAmazonで品切れになるほどの影響力をもっています。
にもかかわらずステマなしの、自分がいいと思ったものしかおすすめしません。
ちょっと悪い気を起こせばいくらでもお金儲けできる人なのに!
そんなテキ村さんのプロデュースするプロテインならおかしなものであるはずがない!という絶対的信頼感のもと、ULTORAを購入することに決めました。
私が買ったプロテインは3つ
ULTORAにはチョコ・ストロベリー・抹茶の三種類があります。
どの味も気になったので、3個セットを買いました。
公式サイトで購入すると送料無料の3%OFFで買えます。
急いで欲しいって人は少し割高になりますが、Amazonでも買うことができます。
おいしかった飲み方



私は牛乳をあまり飲まないので、基本ULTORAは豆乳割りか水割りで飲んでいました。
ちなみに私は普段は超甘党です。
しかしスポーツ後はさっぱり味が好きなので好みに合わせて調節しました。
色々試してみた結果、おいしかった飲み方はこんな感じ。
チョコ | ストロベリー | 抹茶 | |
筋トレ後飲むとき | 200mlの豆乳 | 150mlの水 | 150mlの水 |
間食の代わり | 150mlの豆乳 | 150mlの水 | 150mlの豆乳 |
基本的にどれで割ってもおいしかったです。
全体的に甘さ控えめのあっさりした味なので、間食代わりのときは筋トレ後より少し濃い目になるよう調整しました。
飲んだ後はお腹が膨れますが、気持ちの悪い重さではなく空腹が紛れるくらいの感じです。
その他、気づいた点。
- チョコは豆乳で割ってもあっさりしているので運動後でも飲みやすい。
- ストロベリーは豆乳より水割の方がいちごの味がはっきりしていておいしく感じた。
- 抹茶は水200mlで薄めたら味が薄くなってしまったので水割りの場合は水少なめがおすすめ。
どれも冷たい方がおいしいです。
豆乳がぬるいとドロッと感がでますのでご注意を。
結論、ULTORAで間違いなかった
- 全体的に甘さは控えめのあっさり味。
- いつものプロテインと比べたら、神レベルのおいしさ。
- しかし腹持ちはいい。
市販のプロテインのドロドロ感や人口甘味料の余ったるい感じとは全く違ってすっきりした味わいです。
運動後にもゴクゴク飲めるので、あっさりしておいしいプロテインを探している人にはおすすめです。
めちゃくちゃうまいので間食代わりにも満足感あるし、本当に買ってよかった。
よければチェックしてみてくださいね。
ではまた。