【初心者向け】めだかのエサの選び方

  • URLをコピーしました!

こんにちは、やらかし主婦ブロガーのヤタです。

わが家には子供がいないので、私のありあまる母性の発散のためにベランダでめだかを育てています。

めだかは熱帯魚などとは違い、大掛かりな設備も必要ないので比較的手軽に飼うことができますよね。

えさも安いし、そんなにお金もかかりません。

もちろん命を飼う以上最後まで面倒みなければいけないことに変わりはないですが、大型のペットなどに比べて買い始めやすい動物だと思います。

中には一匹でちょっとした贅沢ができるくらいの値段のものもいますが、わが家にはそんな高級めだかはいませんので神経質にならずのんびり飼育しています。

そんな一般的なめだかを飼っている私がめだかのえさの選び方について調べてみました。

目次

えさの種類

めだかをねらう猫さん
めだかをねらう猫さん

そもそもめだかって何をたべるんだい?(ぺろり)

めだかはもともと田んぼや用水路に生息している野生の生き物で雑食性です。

そのため基本的には水中のプランクトンやボウフラのような小さな虫などを食べて生活しています。

ですが私たちが生きたプランクトンや虫を与えるのはちょっとハードルが高いですよね。というか私は虫が苦手なためうねうねするえさは無理なんだ、ごめんよ。

めだかのえさの種類

メダカのえさには大きく分けて2つの種類があります。

生餌…ミジンコ、ボウフラ、アカムシ、イトミミズなどの自然のえさです。もともと自然に存在しているものなので、栄養価が高く、めだかの食いつきもよいです。

人工飼料…一般的にお店で売られているえさ。必要な栄養素がバランスよくとれて価格もお手頃。フレーク状、粉末状、ペレット状などいろんな形状があります。

めだかは口が上向きについているので、できたら浮遊性のえさをあげると食べやすくていいですね。

何を基準に選べばいいの?

まずはめだかの成長に合わせて選んでいきましょう。

稚魚用のえさ

うまれたてのめだかは別名針子とも呼ばれるほど小さいです。

なので大人のめだかと同じえさを食べることはできません。

そのため、稚魚用に粉末状になった専用のえさがあるためそちらを選びましょう。

わざわざ稚魚用の餌を買うのがもったいないという人は成魚用のえさをすりつぶして与えても大丈夫。

成魚用のえさ

稚魚が大きく育って普通のえさを食べられるようになったら、めだかをどう育てたいかによってえさを選んでもいいですね。

色をきれいに出したい

メダカの色別に専用のえさが売っています。

赤色・白系・青系・光系など。自分の飼っているめだかに合わせて選んであげましょう。

おもにえさで色をきれいにする色揚げの効果が高いのは赤系だといわれています。

卵をとって繁殖させたい

繁殖期のめだかは非常に体力を消耗します。そのため卵を産み終わると力尽きて死んでしまうこともあります。

繁殖期には高たんぱく、高脂肪のエサでしっかり栄養を補給し、補給した栄養を効率よくエネルギーに変換するためにカルニチンを含んだものなどを選んであげるとよいでしょう。

特に気にしないという人は

お店にいろいろえさが売っているので、気になるものを試してみるのもいいと思います。

かくいう私も、赤系のめだかにはカロチノイドがいいと聞けば楽天でポチり、スピルリナがいいときけばホームセンターに走り、いろいろ買ってきて試しましたが最終的には一番食いつきのいいえさをあげることで落ち着きました。

元気に大きく育ってくれることが一番なので、えさもたくさん食べてくれるものがいいかなという考えでそうなりました。

これからめだかでも飼ってみようかなと思っている人の少しでもお役に立てればうれしいです。

それではまた。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次