-
ダイエット【感想】「痩せない豚は幻想を捨てろ」を全ての万年ダイエッターに捧ぐ!!突き刺さる一冊
こんにちは、万年ダイエット協会名誉会長のヤタです。リバウンドに悩む主婦に少しでも楽して痩せられる情報を届けたいな~そしてあわよくば私も楽して痩せたいな~なん... -
ブログ【初心者】記事が書けないときは初心に帰って棚卸し
ブログ初心者のみなさんこんには、ヤタです。なんとかブログを立ち上げて記事を書きはじめたはいいけれど、なんかこれでいいのかわからない。一般的にブログで少しでも... -
ふたり暮らしめだかを死なせないためにやめた3つのこと
生き物とか植物とかすぐ死なせちゃってダメなんだよね~って人、話してると友達にもけっこういませんか?観葉植物はおろか、サボテンすら枯らす茶色の手・・・せっかく... -
エンタメエッセンシャル思考で決断疲れを撃退
あ~今日も家事いっぱい溜まってるな~いい加減、こたつ布団もクリーニング出して片付けないと・・・でもそのまえにクリーニングださないと、面倒くさいな~押入れもい... -
エンタメレバレッジ・リーディングとは?年間400冊読めるようになる「多読」のすすめ
こんにちは、ヤタです。みなさん普段どれくらい本読んでいますか。たくさん本は読みたいけど、なかなか忙しくて読書の時間もない・・・今日はそんな人でも、年間400... -
ふたり暮らし梅酒と梅シロップを10キロひとりでつける
こんにちはヤタです。今年もこの季節がやってきましたね。もらった梅の一部わが家では主人の実家に梅の木があるので、毎年おすそ分けで梅の実をいただいています。今年... -
ふたり暮らしめだかのえさ食いつき1番はどれ?わが家のめだかで実験してみた!
こんにちは、ヤタです。めだかのえさは市販でもたくさんの種類がありますよね。気になるえさを見つけるとつい買って試してみたくなります。そんなわけで、今回は家にあ... -
ふたり暮らし【初心者向け】めだかのエサの選び方
こんにちは、やらかし主婦ブロガーのヤタです。わが家には子供がいないので、私のありあまる母性の発散のためにベランダでめだかを育てています。めだかは熱帯魚などと... -
ふたり暮らし【ヨーグルティアをレビュー】買った理由やヨーグルトのレシピも紹介
こんにちは、ヤタです。わが家では週に一度、ヨーグルトを手作りしています。スーパーでいろんな効果のあるヨーグルトが売られているけれど、結構高い。手作りのヨーグ... -
ブログブログ本から学ぶ初心者向けブログネタの選び方3選
こんにちは、ヤタです。ブログを立ち上げたはいいけれど、肝心のネタが思いつかない。何を書いたらいいのかわからない人。私がブログを立ち上げた時に参考にしたブログ...